ニーナ・アナニアシヴィリ指導によるワークショップ
7月31日 名古屋
世界中を魅了した世紀のプリマ、ニーナ・アナニアシヴィリから直接学べる特別レッスン。
受講定員を少人数に設定し1人1人に必要なアドバイスをニーナから受けられます。
いずれの部門も、定員15名とさせて頂き、各部門定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。
お申込はこちらからお願い致します。
部門名 | 対象 | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|
ジュニア初中級クラス | 小学三年生〜小学六年生 又は基礎を学ばれたい方 |
10:00-11:30 | 18,000円 |
シニア以上 中上級クラス |
小学五年生以上 |
12:30-14:00 | 18,000円 |
ニーナ・アナニアシヴィリ先生 お話交流会 |
ご希望者にて |
14:45-15:45 | 5,500円 |
大人 基礎初級 |
高校生以上 |
16:00-17:30 | 18,000円 |
講習会見学 (お話交流会除く) |
講習会参加関係者のみ (保護者様・指導者様等) |
各部門の時間による | 10,000円 |
7月31日名古屋 主催者 |
吉川バレエ教室 |
吉川バレエ教室所在地及び 講習会場 |
名古屋市天白区八事天道203 HARAX八事1F |
連絡先 | TEL:052-722-0341 |
主催者 ホームページ |
https://yoshikawa-ballet.jp/ |
ワークショップ お申込先 |
こちらのフォームよりお申込下さい。 |
※講習会における撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
駐車場については当教室専用駐車場はございません。近隣の駐車場をご利用ください。
講習会中の怪我、体調不良等につきましては教室と致しましては責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
途中からのクラス参加はお怪我の原因となりますので、原則として遅刻をされた場合はレッスンにご参加頂けません。
8月2日 大阪高槻
この度、日本・ジョージア国交樹立30周年を記念したバレエコンペティションを開催され、特別にワークショップをして頂く機会を得ました。
現役時代にはテクニックは勿論、叙情性に溢れ1980年代に日本中のバレエファンを虜にした素晴らしいプリマバレリーナ、アナニアシヴィリ先生から直に指導を受ける事ができる又とないチャンスです。皆様のご参加をお待ち申し上げております。
今回のセミナーは国交記念事業の一環として来日される講師にコロナ蔓延防止の原則を守る義務が生じるため、見学はございません。
代わりにバレエ愛好家や先生方とバレエについて語り合うニーナ先生のバレエ質問交流会を行いたいと思います。
部門名 | 対象 | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|
ニーナ先生と 交流会 |
ご参加希望者 | 15:00-15:45 | 5,000円 |
初級 クラス |
小学3年生から 中学1年生 |
16:00-17:30 | 7,000円 |
中級 クラス |
中学2年生以上 |
18:00-19:30 | 8,000円 |
大人 基礎初級 |
高校生以上 |
16:00-17:30 | 18,000円 |
8月2日大阪府高槻市 主催者 |
渥美桂子バレエスクール |
渥美桂子バレエスクール所在地及び 講習会場 |
大阪府高槻市北柳川町4-3 |
連絡先 | TEL/FAX:072-694-5104 |
主催者 ホームページ |
https://atsumiballet.jimdofree.com/ |
ワークショップ お申込先 |
こちらのPDFをダウンロードし詳細を確認しお申込下さい。 なお、以下資料では締め切りが6月20日としておりましたが、7月10日へ変更となっております。 8月2日ワークショップ参加申込書 |
※講習会における撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
※初級は定員20名、中級は定員15名とさせて頂きます。定員になりましたら締め切りを致します。
※コロナ蔓延防止のため、付き添いの先生及び、保護者様の見学はございません。
8月4日・5日 大阪
ニーナ・アナニアシヴィリ先生直接指導によるスペシャルワークショップを行います。
レベルに応じたクラス設定があります。多くの方からのご参加をお待ちしています。
大阪での講習会は4日・5日と2日間行います。各部門定員に達し次第締め切りとさせて頂きます。
お申込はこちらからお願い致します。
部門名 | 対象 | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|
A 定員15名 |
小6から中3 | 12:00〜13:20 | 8,000円 |
B 定員5名 |
A受講者の内先着5名のみヴァリエーション10分ずつプライベートレッスン |
13:30〜14:20 | 20,000円 |
C 定員15名 |
高1からシニア |
14:40〜16:00 | 8,000円 |
D 定員5名 |
C受講者の内先着5名のみヴァリエーション10分ずつプライベートレッスン |
16:10〜17:00 | 20,000円 |
部門名 | 対象 | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|
E 定員30名 |
小6からシニア | 13:00〜14:20 | 8,000円 |
F 定員20名 |
E受講者の内先着20名のみヴァリエーション10分ずつプライベートレッスン |
14:30〜17:50 | 20,000円 |
日時 | 会場名 | 所在地 |
---|---|---|
4日 | スタジオウインドハート | 箕面市箕面6-4-24 サンクス箕面1番館301 |
5日 | KOKO PLAZA ンス練習室506 |
大阪市東淀川区東中島1-13-13 |
8月4日・5日 大阪 主催者 |
スタジオウインドハート |
所在地 | 箕面市箕面6-4-24 サンクス箕面1番館301 |
連絡先 | TEL:080-1405-8661 |
主催者 ホームページ |
http://windheart.web.fc2.com/ |
ワークショップ お申込先 |
こちらのフォームよりお申込下さい。 |
※講習会における撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
駐車場や当日の服装持参物などにつきましては、主催者様へ直接ご連絡の上、ご確認下さいませ。
8月10日 東京
バレエのバーレッスンとニーナの代表作である白鳥の湖や瀕死の白鳥でのポールドブラ、 アームス(指先、腕、肘、わき)の表現及び、その使い方を学びます。 ニーナ・アナニアシヴィリから直接習えるチャンスはこれ一度きりかもしれません!
写真撮影会・サイン会・ニーナのプチプレゼント付きです。是非ご参加下さい!
対象 | 時間 | 費用 |
---|---|---|
バレエ未経験者から 経験者まで。 |
10:00〜12:00 | 25,000円 |
8月10日 東京 主催者 |
西野バレエグローバルHIROMI合同会社 |
所在地 | 東京都渋谷区渋谷3丁目14-2-402 |
連絡先 | TEL:090-7198-5998 |
主催者 ホームページ |
https://www.nishinoballet-gh.co.jp/ |
ワークショップ お申込先 |
こちらのtohiuna1125@gmail.com メールアドレスよりお申込下さい。 |
※講習会における撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
服装
レオタード レギンスとピッタリしたTシャツなど、バレエシューズもしくは、それに準ずる上履き。
駐車場などにつきましては、主催者様へ直接ご連絡の上、ご確認下さいませ。
8月18日・19日 栃木
20 世紀を代表するバレリーナとして一世を風靡し、ボリショイ・バレエやアメリカン・バレエ・シアターで活躍し、現在はジョージア国立バレエ 芸術監督/トビリシ国立バレエ学校 芸術監督を務めるニーナ・アナニアシヴィリさんを講師として迎え、研鑽中の皆様にバレエを通じて、芸術性・国際的な感覚を肌で 感じる機会となるよう企画いたしました。
「世界的プリマ」「バレエ界の女王」「幸福のバレリーナ」「世界で最も愛されているバレリーナ」「スーパーバレリーナ」、これらは全て彼女を紹介するときに使われている表現です。
その所以である超絶技巧の秘密に近づく貴重な2日間を是非ご体験ください。(ワークショップ実行委員会)
部門名 | 対象(男女) | 時間 | 費用 |
---|---|---|---|
クラスⅠ 初・中級 | 小学5年生~中学1年生 レッスン歴5年以上、週2回以上レッスンを受けている人 |
18日 14:00-15:30 19日 11:00-12:30 |
各クラス2日間 22,000円 |
クラスⅡ 中・上級 | 中学2年生~30才 レッスン歴6年以上、週2回以上レッスンを受けている人 |
18日 16:00-17:30 19日 13:00-14:30 |
各クラス2日間 22,000円 |
指導者 見学 |
指導者様向け |
上記各クラスに準ずる | 各日・各クラス(2日間)6,600円 |
8月18日・19日栃木 主催者 |
Tochigi Art Projectワークショップ 実行委員会 |
主催者所在地・応募先 | 〒320-0851宇都宮市鶴田町1740-7 Tochigi Art Project「ワークショップ実行委員会」 |
共催 | 公益財団法人とちぎ未来づくり財団 栃木県洋舞連盟 公益社団法人日本バレエ協会 関東支部栃木地区 |
会場 | 栃木県総合文化センター 〒320-8530 栃木県宇都宮市本町1−8 |
主催 連絡先 |
mail:tochigiartproject@gmail.com |
ワークショップ お申込先 |
こちらのPDFをダウンロードし詳細を確認しお申込下さい。 受講者様向け申込用紙 見学者様向け申込用紙 |
※講習会における撮影・録音・録画は一切禁止とさせて頂きます。
※お支払い方法は、受講についてのご案内でお知らせいたします。
※受講・見学の権利を他者に譲ることはできません。
※天災地変、感染症・疫病の大流行により主催者判断で行事を中止した場合以外には、いかなる場合も返金は出来ません。